小野正嗣|ブライアン・ワシントン

(c) agoera
2022.01
from
ブライアン・ワシントン
親愛なる小野さん
あなたとご家族はお体を大切にされているでしょうか。またもやお返事がとても遅れてしまったことをお詫びします。 12月はカリフォルニアのバークレーで次の小説を書いていました。そしてヒューストンに戻ってからは、なるべく外出…
2021.10
from
小野正嗣
親愛なるブライアン
お元気でお過ごしでしょうか。お返事をもらって本当に驚きました。ブライアン、あなたとすでに会っていたのですね! しかもあなたの故郷(ホーム)ヒューストンで! 僕は人の顔と名前を覚えるのが得意なほうです。なのに、どうして…
2021.08
from
ブライアン・ワシントン
親愛なる小野さん
ヒューストンはやっぱり蒸し暑くて、あなたの記憶にあるとおり、相変わらず巨大です。といっても、僕は今年の夏の大半を西海岸で過ごしました。ボーイフレンドと一緒に、ポートランドの友人たちのところに滞在したのですが、そこでアメ…
津村記久子|ロディ・ドイル

(c) nakaban
2021.12
from
ロディ・ドイル
こんにちは、記久子さん
同感です。手紙はとても素敵なものだと思います。わたしは自分の子どもたちが小さかった頃、児童書を書いていたので、本を読んでくれた子どもたちから何百通も手紙をもらいました。それらの手紙にはしばしば、登場人物の絵や、物語の続…
2021.11
from
津村記久子
拝啓 ロディ・ドイル様
こんにちは! お手紙をありがとうございました! わたしがロディ・ドイルさんと手紙のやりとりをするということについて、編集者さんとの間で手続きがあったことは間違いないのですが、本当にお手紙をいただくとやっぱりびっくりしま…
2021.09
from
ロディ・ドイル
拝啓 津村記久子様
お便りありがとうございます。しかも、テキストメッセージでもEメールでもなく、本物の手紙——やあ! 70年代後半にロンドンで働いていた頃、ダブリンの友人から手紙が届くと、とてもうれしかったのを思い出します——うれしすぎて…
松田青子|ケリー・リンク

(c) Hiromi Chikai
2022.02
from
ケリー・リンク
親愛なるアオコへ
お母さまのがんが早期に発見され、手術を無事に終えられたとのこと、本当によかったですね。順調に回復に向かっていらっしゃることを願っています。アメリカは今、手術やコロナウイルス以外の治療には不向きな時期で、病院は人で溢れ、…
2022.01
from
松田青子
Dear Kelly,
お返事ありがとうございます。ケリーさんからのお手紙を読んで、SNSではない場所で、相手の日常やこれまでの生活の断片をシェアしてもらうことは、こんなにも心が温まることだったのか、と新鮮に驚いています。この喜びを私は長い間…
2021.12
from
ケリー・リンク
親愛なるアオコへ
人生の前半(25年かそれ以上前としておきましょうか)、私は手紙をよく書きました。自宅で執筆する時に使う仕事机には二段構えの整理棚がついているのですが、その棚は全部何十年も前に遡る手紙であふれています。でも、今ではもう腕…